仕事やプライベートで調べたことのメモ書きなど(@札幌)

仕事やプライベートで調べたこと、興味ある事のメモ書きです。2016年4月から札幌で働いてます。※このブログは個人によるもので、団体を代表するものではありません。

データベース

AerospikeをEC2で試す

先日AerospikeをWindows上のVirtualBoxに入れてみました。 takumats.hatenablog.com takumats.hatenablog.com 今度は、以下に従って、AWS(EC2)上に入れてみようと思います。 http://www.aerospike.com/docs/deploy_guides/aws/install久々にAWSを使うので、…

Sapporo Tech Bar #4 ~医療分野におけるディープラーニングの応用事例と、PostgreSQL Parallel QueryとNVMeを組み合わせたスケールアップ性能検証 (2016/11/30@札幌)

毎度恒例の、Sapporo Tech Barを勤務先で開催♪今回で第4回目となりました。 www.db-tech-showcase.com 医療情報とディープラーニング その先にあるもの。。。。とても面白く、そして深いお話でした。 講演されたのは北海道科学大学保健医療学部診療放射線学…

vagrant上にインストールしたAerospikeでycsbを実行してみる

さて、前回はWindows上のVagrantでAerospikeをインストールしてみたので、 takumats.hatenablog.com今回は無理やりycsbの実行にチャレンジする。 github.com従った手順は、公式サイトのこの記述。 Documentation | Aerospike前回作った環境では、Javaが入っ…

「Oracle Cloud Developers Meetup@北海道 - 機械学習でお客様が他にも買いそうな商品を予測しようじゃないか。 」に行ってきた。(2016/11/17@札幌)

前回も参加したのですが、Oracle主催のハンズオンに行ってきました。 oracleclouddevelopersh.doorkeeper.jp前回の参加メモはこちら。 takumats.hatenablog.comやはり実際に手を動かしてのハンズオンは楽しい♪ 今回のチュートリアルの内容はこちら。資料を公…

Windows上のVagrantでAerospikeをインストールしてみる

KVSの一種であるAerospikeを試したくなったので、以下のページに従って入れてみた。 Aerospikeとは www.aerospike.comAerospikeはNoSQLの仲間。数あるKVSの中でも高速性が売り。CassandraやRedisとよく比較されている。 www.aerospike.comサイバーエージェン…

Sapporo Tech Bar #3開催★(2016/11/26)

今月も開催予定のSapporo Tech Bar。 いつもと少し違う話題だったけど、予想以上に盛り上がりました。 www.db-tech-showcase.com 機械学習、ディープラーニングの話題が流行っているけど、こういうネタも面白い。 ちなみに、毎回の目玉、オリジナルカクテル…

fluentdでWindowsのeventログを集めてmongoDBへ入れる、をやってみる

以下のページを参考にして、本当にできるかを試してみる編。 qiita.com以前、とりあえずイベントログをfluentdで取ってこれてそうなところまではやったので、今度はそれをmongoに突っ込んでみます。 takumats.hatenablog.com まずfluentdにmongoのプラグイン…

Robomongoでvagrant上のmongoDBに接続2 - もう一つの方法

前回、Robomongoの設定でSSHを設定することで、Vagrant(Windows、VirtualPC)上のMongoにRobomongoを接続するパターンを紹介した。 takumats.hatenablog.com でも、ふと考えるともう一つ接続方法があったので、それをご紹介。 どちらがいいかはともかく。Tera…

Robomongoでvagrant上のmongoDBに接続

意外と苦労したので設定のメモ書きです。 私は以下の設定でいけました。 このDBにfluentdでデータを突っ込みたいと考えていて、とりあえず、robomongoで接続できるのかを確認しているところ。

「【データ分析セミナー】IoT領域におけるデータ分析の現状とこれから」に参加(2016/10/5@東京)

東京に出張があったので何か勉強会ないかな、と探していたら、面白そうなタイトルだったので参加してきました。 atnd.org 当初30人の申し込みに対して、10名以上のキャンセル待ちが出るくらいの申し込み状況だったものの、参加してみると、主催者側以外の参…

data analytics showcase(恵比寿開催)に参加

勤務先主催のイベント data analytics showcase に参加(恵比寿開催)。 www.db-tech-showcase.com平日昼間の主催にも関わらず、数多くの参加者に来ていただき、誠にありがたい限り。Amazon Kinesis面白そうだった! aws.amazon.com データをストアしてから…

「Oracle Cloud Developers Meetup@北海道 -「R」超入門 機械学習をはじめよう!」に参加

9/29にOracle社で開催された実施された以下の勉強会に参加しました。 oracleclouddevelopersh.doorkeeper.jp札幌に引っ越してきて、こういった勉強会にちょくちょく行くようになったけど、ハンズオンは今回が初めて。なかなか新鮮。基本は以下の記事に従って…

Windows上のVirtualboxに、MongoDBインストしてみる (on CentOS7 (on VirtualBox-vagrant (on Windows 10)))

先日Windows10にインストしたVirtualBoxにCentOS7を入れてみたので、そこに、MongoDBを入れて触ってみたメモです。 takumats.hatenablog.com主には以下の二つのサイトを参考にしました。 http://dotinstall.com/lessons/basic_mongodb_v3 qiita.com 以下のサ…

Database Night Hokkaido 2016 Summerに参加

前日の北海道マラソン参加で重たくなった足を引きずりながらも、Database Night Hokkaido 2016 Summerという勉強会に参加してきました。 connpass.com 個人的には、正直、とても面白かった。 普段あまりDBをいじっていないこともあり、知識の整理にとてもよ…

db tech showcase Tokyo 2016参加!!

7月13日から15日の3日間で開催されました。 www.db-tech-showcase.com 本イベントの運営は社員が全員参加でやっていて、今回で通算10回目とのこと!(私は初参加です) 天気はちょっと怪しいときもありましたが、その分、超暑いということがなく逆に涼しかった…

db tech showcase WorldWide 2016(@Sapporo)参加

db tech showcase WorldWide 2016に参加。勤務先のイベントではあったのですが、運営にはあまり関わっていなかったので、当日は普通に聴講者として参加しました。 www.db-tech-showcase.com よくもまぁこれだけの人を集めましたね、という感じの講演者たち。…